ビジネス・エッセイ・実用系 【感想/書評】和牛(著)『和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。』 僕はこの本を主に電車の中で読んでいたのですが、「マスクあって良かった〜」と何回も思わされた本でした。あやうく一人でニヤけてるやばい奴になるところでした。 2021.10.02 ビジネス・エッセイ・実用系本の感想
コラム 【コラム】「努力なくして成功なし」はやっぱり正しいかもしれない 読んでいた本の中に、こんな言葉が出てきました。 僕は普段から、「あ、おもろい」ということを見たときとか浮かんだときは、即座にスマホのメモ欄に覚え書きをしている。山内健司... 2021.02.22 コラム
ビジネス・エッセイ・実用系 【感想/書評】山内健司(著)『寝苦しい夜の猫』 この本は、山内さんが飼っている「にゃんじ」という猫がご主人について語るという設定のもと山内さんの過去、NSC時代、濱家さんとの出会い、かまいたち結成など、あらゆることを知ることができる本になっています。冒頭でお伝えしたように… 2021.02.04 ビジネス・エッセイ・実用系本の感想